TOTAL STUDIO PIGASSO
MENU

STAFF BLOGスタッフブログ

  • 福山新涯店
  • 七五三
2024.9.27

☆7・5・3☆

こんにちは!

スタジオピカソ新涯店です!!

 

今回は753の由来についてお話します♪

 

753は平安時代の儀式が由来と言われています。

平安時代に行われた

3歳の「髪置き」

5歳の「袴着」

7歳の「帯解き」

の儀式にあると言われています!

昔は子供の死亡率が非常に高かったため、このような節目に

成長を祝い、子供の長寿と幸福を祈願しました。

医療が発達した現在でも、子供を思う親心に変わりなく、

753というかたちで受け継がれてきたのです。

 

 

スタジオピカソでは参拝の衣裳も取り扱いしております!

753の参拝のピークは、10月中旬から11月半ば頃までになります。

この時期の都合のいい日や大安吉日に参拝するのが一般的です。

 

 

 

ぜひスタジオピカソで753撮影しませんか??

お電話来店見学お待ちしております

BLOGブログ