TOTAL STUDIO PIGASSO
MENU

STAFF BLOGスタッフブログ

  • 福山新涯店
  • 宮参り&百日
2024.10.2

百日の由来・撮影

こんにちは!

スタジオピカソです☆

☆お食い初め・百日祝い☆

百日祝い(お食い初め)は、赤ちゃんの生後100日前後に

「一生食べ物に困らないように」という願いを込めて行う儀式です。

*百日祝い(お食い初め)の手順

祝い膳を用意して、食べさせる人(養い親)が赤ちゃんの口元に運びます。

料理を口に運ぶ順番は、ご飯→吸い物→ご飯→焼き魚→ご飯→吸い物です。

お祝いに使用する食器は、百日祝い(お食い初め)用の漆器を選ぶのが

古くからの習わしです。

ご家庭によっては略式として、離乳食に使える食器を代用するケースもあります。

スタジオピカソでは「お食い初めセット」で撮影も可能です。

4ヶ月になるまでのお子様対象のプラン☆

撮影料¥3,300+お写真(土日祝+2,200)

*ひと家族様の料金になります

*お写真1枚目は6切サイズでの購入になります。

 

初着レンタルオプション

お写真代16,500円以上で

当日レンタル0円

パパ&ママ撮影オプション

パパ&ママ撮影時、着物レンタル&着付け代が

平日二人で3,300円

*土・日・祝はパパ4,400円/ママ11,000円

 

お気軽にお問い合わせ下さい♪

0120-62-6677

BLOGブログ