TOTAL STUDIO PIGASSO
MENU

STAFF BLOGスタッフブログ

  • 全店舗
  • 成人式
2019.12.12

成人式に振袖を着るのはなぜ?

日々寒くなってきてますが、

みなさん体調崩されてないでしょうか?

インフルエンザにも気を付けてください。

 

 

今回は、成人式も近付いてきましたので

お振袖について少し書きます。

 

成人式の振袖を着る理由ですが、

 

成人式で女性が振袖を着ることが多いのは、
振袖が未婚女性の晴れ着だからです。

ちなみに既婚女性の正装は留袖です。

 

成人式で女性が振袖を着る理由は
振袖が未婚女性の正装だからというのが一つの理由ですが、
実はそれ以外にもあるのです。

それが厄年です。

女性の本厄は
19歳33歳37歳61歳となります(61歳は諸説あり)

成人式の前の年は本厄になります。

厄年は科学的には根拠のないものですが、
男女共に体力に変化が訪れたり、本人だけでなく
家族や社会的な環境も変化が訪れやすい時期になります。

その厄年の厄を振り払うためにも振袖の長い袖が必要のようです。

簡単ですが、このような理由があるそうです。

 

BLOGブログ