STAFF BLOGスタッフブログ
- 尾道メイト店
- 節句
初節句☆
こんにちは!!
スタジオピカソ尾道店です^^
今回は、初節句についてお話ししようと思います!
初節句とは赤ちゃんが初めて迎える節句で
赤ちゃんの健康を願うお祝い行事です☆彡
もともと中国から伝わった風習で、日本人の暮らしに合わせて
今のような形に変化しました。
江戸時代には現代に伝わる以下の五節句が民間に広く浸透したとされています。
・1月7日 人日(じんじつ)
・3月3日 上巳(じょうし)
・5月5日 端午(たんご)
・7月7日 七夕(たなばた)
・9月9日 重陽(ちょうよう)
女の子と男ん子では、初節句をお祝いするタイミングが異なり、
女の子は、3月3日の上巳の節句(桃の節句)に行います。
男の子は、5月5日の端午の節句に行います。
そんな、お子様お初節句をお写真で思い出として
残されてはいかがですか?
お衣装見学やスタジオ見学のみも可能です!!
★お気軽にお問い合わせください★
TEL:0120-95-3113
定休日:水曜日
営業時間:9:00~18:00