STAFF BLOG
スタッフブログ

  • 全店舗
百日 2022.7.16 お宮参りの起源

こんにちは!

東広島店の為久と谷口です♪

 

今日はお宮参りについてです!

 

生後一か月頃の赤ちゃんを連れて

神社にお参りをするお宮参りですが、

皆さんはそのお宮参りがいつごろから始まり

どんな意味が込められている行事なのかを知っていますか??

 

<お宮参りの起源>

昔から日本人は、新たな生命の誕生を祝う行事を行ってきたと言われています。

最初はご馳走を食べたり、踊ったり、

神様に新たな命の誕生を報告するにとどまっていたものが、

鎌倉時代にお宮参りとして発生し、室町時代には現在のような

御祈祷を受ける形になったといわれています。

当時、日本では妊娠五か月目の戌の日の帯祝い以降は、

出産全体をつかさどる産土神(生まれた土地の守護神)の支配下になると考えられていました。
赤ちゃんの誕生は「産土神」という超自然的な世界に関係すると思われていたのです。

母子の安全を見守ってくれた産土神に挨拶をして、

その後守護神として守ってくれる土地の

氏神様の氏子となります(これが氏子入りと呼ばれます)。

そして、氏入りすることでご加護を受け健やかに成長できる

という意味合いがあったそうです。

沢山の歴史やしきたりのあるお宮参りも現代では少しくだけて、

家族のイベントというような扱いになってきていますが

我が子を思いお祈りする気持ちは

今も昔も変わらないみたいですね♡

 

 

かわいい初着で撮影・参拝してみませんか??

campaign plan

百日&お宮参り

生後4カ月になるまでのお子様

平日¥990(土日祝+¥2,200

詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせください♪

 

インスタもやってます!!

ID:@picasso.higashi

 

QRコード