STAFF BLOGスタッフブログ
- 尾道メイト店
- お宮参り
お宮参り★産後初めてのお祝い★
こんにちは(´▽`)
スタジオピカソ尾道メイト店です!!
今回は、
産後初めて赤ちゃんと一緒に本格的な外出をしてお祝いする行事
お宮参りのご紹介!!
お宮参りって何をする行事?
お宮参りは、生まれた土地の守護神である
産土神(うぶすながみ)に赤ちゃんが無事誕生したことを報告し、
これからの健やかな成長をお祈りする儀式です。
一般的なお宮参りでは、神社に参拝してご祈祷を受けます。
正式な習わしでは生まれた日を1日目として数え、
男の子は生後31日目~32日目、女の子は生後32日目~33日目に行います。
しかし現在は、お宮参りの時期に厳密な決まりはなく、
生後1ヵ月頃を目安にお宮参りを行うご家庭が多い傾向です。
スタジオピカソでは
神社に参拝の行かれる際の、
初着レンタルも行っています✨
赤ちゃんの初めてとなる行事であるお宮参り
ぜひスタジオピカソにご相談ください♪