STAFF BLOGスタッフブログ
- 全店舗
- 初節句
ひな祭り
スタジオピカソビッグローズ前店です!
だいぶ日が長くなったような感じますが、
まだまだ寒い日が続いていますね(:_;)
暖かい春の日が待ち遠しいです。
3月になれば、「ひな祭り」がありますね♪
女の子のお祝い行事なのは知ってるけど、
由来まで知っている方は少ないのではないでしょうか・・・。
今日は、由来をご説明します☆
「桃の節句」は、正しくは「上巳(じょうし・じょうみ)の節句」といい
三月の最初の「巳」の日をさし、のちに3月3日に決まったそうです。
中国では、この日に川で身を清める風習がありました。
日本に伝わった頃は、人形を作って川に流す「ひな流し」が習慣でしたが
貴族階級の子女の間で始まった「ひいな遊び」と合わさり
現在の女の子のお祝い、「ひな祭り」と定着していったそうです。
また旧暦の3月3日頃に桃が咲くことや、桃が魔よけの意味を持つことから
女の子の健やかな成長を願う行事に変化していった
という由来があるそうです☆
初めて迎える、おひな祭りを記念に撮影してはいかがですか♡
3月末までのキャンペーンになりますので、
ご予約お待ちしております(*^-^*)