STAFF BLOGスタッフブログ
- 全店舗
- 卒業式
卒業袴もう決めた??
こんにちは!
スタジオピカソビッグローズ前店です。
だんだん日中も寒くなり
夜は鍋が食べたい時期になってきましたね☆
今回は卒業袴についてお話しようと思います。
3月に入ると卒業のシーズンにはいります!
専門学校・中短・大学とたくさんの卒業式があります。
その時に女性が着るのが卒業袴です(^o^)丿
\ 卒業袴を着る意味 /
卒業式に袴を着るようになったのは、今から明治時代までさかのぼります。
もともと明治の中頃、学習院女子の前身校において
女学校の制服として袴を着用していました。
袴姿は、「学ぶことができる女性の象徴」として
上流階級の娘たちだけが着られる特別なものでした。
その後、学校の制服として袴を着ることはなくなりましたが
「女性が学ぶ象徴」として卒業式で袴を着る習慣が残ったのものが卒業袴ということです。
ピカソの卒業袴レンタルには
最近はやりなくすみカラーや可愛い柄からカッコいい柄まで
取り扱っております★
ピカソでレンタルすると、
スタッフと相談しながらご自分の好きなコーディネートをして
ご自分の好きなヘアースタイルができますよ(^_-)-☆
気になる方・まだ悩んでいる方
ご予約承っております。気軽にお問い合わせください♩