blog

  • 尾道メイト店
2024.10.31 753の参拝

こんにちは

尾道メイト店です

 

もう11月ですね!!

皆さん753の参拝はもうお済になりましたでしょうか?

私は753の参拝についてあまり詳しくなく、

今回初めて詳しく調べて

初めて知れたことも多数ありましたので

ここでシェアしたいなと思い、

ブログに書いてみました^_^

 

七五三のトップシーズンは、10月後半から11月頃で

撮影とお参りを1日で済ませられるのが人気となっているそうです

 

753は一般的に11月15日とされています。

徳川綱吉の子、徳松のお祝いが11月15日だったこともひとつの理由だともいわれています。

とはいえ、地域差も大きく古くは11月15日以外にもさまざまな日付で祝われていました。

11月15日の七五三が全国的に定着したのは戦後だそうです。

 

753=秋のイメージがあったので調べて知った際は意外だなと思いました

 

季節感をある程度意識したいのであれば、

9月下旬から10月の初旬がおすすめになっているみたいです

 

753の参拝に適した時期は、googleにもたくさん載っていますので

またお時間のある時にご覧になってみてください!

また参拝がまだお済ではない方で、

参拝をご検討の方はいつでもご相談聞かせてください ^^